福島市パチスロ実践記2019年2月15日 ~ハーデス冥王召喚~

こんにちは、ゲチェバラです。

だいぶご無沙汰してしまいましたが、ようやく落ち着いてきたので改めて更新していきます。

今回は、新台の【ハーデス~冥王召喚~】を実践してきました。実はGODシリーズは今回が初実践になります。

初代ハーデスやミリオンゴット~神々の凱旋~はリスクが高すぎるため、20スロでの実践は控えていました・・・結婚しているとなかなか手を出しづらいです。

しかし、今回は5スロでハーデスが新台で導入されていたので、やってみました。


実践日:2019年2月15日
実践店舗:ウィルマックス
実践機種:ハーデス~冥王召喚~
実践時間:9:00~17:30
レート:5円
所持金:20000円

朝一で入店して前日に下見した狙いだいへ向かいました。平日なので並びのお客さんはほとんどいないので、すんなり台を確保。

ちなみに今年の初めにウィルマックスさんの貯玉カードを作成したので、所持金はなくても実践できるようになりました。

50枚でどのくらい回せるものなのかを確認したかったので、50枚分のコインを台に投入して打ち始めました。すると最初の50枚で58ゲーム、次の50枚で78ゲーム回せたのでびっくりしました。

僅か、1000円で136ゲーム回すことができました。基本的にはリプレイ、9枚役が成立しますが、今回はMBがついているのでその分多く回せるようになりました。

そのため、僕のようにGODシリーズにリスクを感じてやってない人も手を出しやすくなっています。しかし回せるからと油断しているうちに700ゲームが経過していました。気が付くと5000円【1000枚】を投資していました。

実践前に確認していた情報で有利区間が120ゲームを超えるとGG確定とのことなので、レア役を引いて有利区間ランプが点灯してからゲーム数を数えながら回しているとあっという間に行ってしまいました。

それがまた楽しかったです。レア役を引いてドキドキしながら、有利区間を数えていき消えた瞬間にがっかりしたりしていました。

有利区間ランプは点灯してから5~10ゲーム間は点灯してGGが当選していれば告知、その間にレア役を引いて有利区間を伸ばして120ゲーム引っ張ってGGを当てるかになります。

初当たりは、有利区間を120ゲーム以上レア役で引っ張って130ゲームでGGに当選しました。この時点で投資が5スロで5000円【1000枚】です。

初当たり時は、そのままGG100ゲームスタートかジャッジメントに突入するかですが、僕はジャッジメントスタートでした。ドキドキしながら、準備状態を回していき、いよいよジャッジメントです。

出てきたのは【アナザーレジェンド】このジャッジメントは【ケルベロス】【ペルセポネ】【ハーデス】がランダムで出てくるジャッジメントになります。

初代ハーデスのジャッジメントの全員集合みたいな感じです。うまくやれば有利区間完走が速攻で確定する可能性がある激熱なジャッジメントでした。

このジャッジメントで乗せれたのは630ゲーム、はじめてにしてはなかなかやれた方じゃないでしょうか。

そしてGGが始まりましたが、最初のステージがいきなりハーデスステージここで今回の真価が発揮されました。レバーONでハーデスカットインが出て100ゲーム上乗せして730ゲームになりました。

今回のハーデスはGG中は各ステージによってカットインが出て上乗せができるようになっています。

・アイアコス→通常ステージ【レア役で上乗せあり】

・オケアノス→ケルベロス高確示唆【ケルベロスカットイン
orレア役で上乗せ】

・エリニュス→ペルセポネ高確示唆【ペルセポネカットインorレア役で上乗せ】

・ハーデス→ハーデス高確示唆【ハーデスカットインorレア役で上乗せ】

・エリュシオン→複合高確示唆【すべてのカットインorレア役で上乗せ】

このようなステージ別に上乗せができるのでかなり楽しいです。【詳しい詳細はこちら】

アイアコス以外にいるときはすべての状態でカットインの可能性があるのでかなり楽しめます。GG残りゲーム数が減ってきていきなりエリニュスステージで50ゲーム上乗せや、オケアノスでケルベロスカットインで20ゲーム上乗せしかもケルベロスはループするのか何度か連続で上乗せしていました。

そしてしばらく楽しんでいると有利区間完走が確定したのかプッシュボタンで【ENDING】の文字が出て【THE END】ステージに移行しました。

ここまで行ってしまうと上乗せがないのでただ有利区間を完走するだけになってしまうので、少し飽きてしまいます。カウントダウンが発生してGG終了になります。

1237ゲーム【2561枚】を獲得して無事に有利区間完走をしました。が、ここで終わりではありませんでした。GG終了から74ゲームでプッシュボタンからチャンスで冥王がそろって再びジャッジメントへ突入

ハーデスで400ゲーム上乗せしてGGスタート、なんとここからまた上乗せをして有利区間完走しました。

総投資:5000円【1000枚】

回収:約30000円【6000枚】

差枚:+5000枚

とかなりのプラス収支で終われました。

通常時での有利区間ランプ点灯時のゲーム数カウント、ジャッジメントの上乗せ、GG中のカットインなど前作のハーデスをあまりやったことがないので比較するには経験値が足りませんが、僕はかなり楽しめました。

ただし、まだ【エリュシオン】ステージをまだ味わっていないので機会があればまたチャレンジしてみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です